生活環境分科会
2011-09-27
おはようございます。西郷宗範です。
委員会も決算審議に入り、昨日は、生活環境分科会でした。
決算審議はなかなか難しく、単純に考えてしまうと、なんですか質問になってしまいます。
読み込みが足りないということですね。
どうしても予算に目が向いてしまうのが、どこまで質問して良いのだろうという考え方になってしまい、躊躇して中途半端な質問になってしまうのかもしれませんが…
もっと、どう対処すべきなのかを考えながら、質問をしていきたいと思います。
明日、あと2部局(資源循環部と上下水道局)あります。
両方とも特徴がある部局ですので、しっかり勉強していきたいと思います。
今日は都市整備分科会と教育福祉分科会があります。
先輩の質問の仕方などをよく聞いて、明日に生かせたいと思います。
←一日1クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村
最近のコメント