包丁供養祭

2012-05-05

こんばんは。西郷宗範です。

きょうは走水神社において包丁供養祭が行われました。

走水神社は最近はパワースポットとして人気もありますが、境内の一角に包丁塚があります。

昭和47年に建立され、今年は39周年の包丁供養祭となります。

包丁は料理に欠かせない道具…

大切な食材の鳥獣魚菜に感謝し、包丁に感謝して料理を作ることが必要です。

安心安全な食品を調理し提供してゆくことを調理人の皆さんが願い、この供養祭も続けられてきています。

昨年は東日本大震災の直後ということもあり縮小されていたため見ることはできなかったのですが、今年は四条古流の包丁式や居合剣舞なども見ることができました。

四条古流包丁式というのは一千年近い伝統がある流派のようで、作法も難しそうでした。

初めて見たので流儀などはよくわからなかったのですが、奥ゆかしいものは感じました。

居合、剣舞も近くで見ると迫力がありますね。

こうした伝統的なものを見れる機会というのは少ないですが、こうしたものが身近で行われていたというのはなかなか気づかないものです。

毎年5月5日に包丁供養は行われています。

使い捨ててきた包丁を包丁塚にて供養してもらうこともできます。

来年は一度見てみてはいかがですか。

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横須賀情報へ←応援よろしくお願いします。クリックでランキング確認!
にほんブログ村

Copyright(c) 2010 西郷宗範オフィシャルサイト All Rights Reserved.