Archive for the ‘環境’ Category
開国花火クリーン隊
おはようございます。西郷宗範です。
先日の開国花火翌日の清掃の結果が報告されました。
汐入から大津までの6地区及び京急横須賀中央駅周辺や平成町周辺で朝6時から8時頃まで清掃が行われました。
参加者は695名で収集したごみの量は780㎏だったそうです。
内訳は可燃ごみ400㎏、缶・瓶・ペットボトル150㎏、不燃ごみ230㎏でした。
結構な量ですね。私が清掃した三春町地区で目立ったごみはたばこの吸い殻でした。
一部の人がポイ捨てなどをすると、多くの愛煙家の方も同様に見られてしまいます。マナーを守って吸ってほしいものです。
あと、弁当容器等も少なからずありました。きちんとごみは持ち帰りましょう。
開国花火クリーン隊
おはようございます。西郷宗範です。
昨日のいろいろなイベントは皆様楽しまれたでしょうか。
花火も縮小されたため短くはありましたが、例年同様の迫力がありました。
ただ、観覧客が例年よりも少ないような…
本日は、開国花火大会開催による散乱ごみの回収のため開国花火クリーン隊が実施されます。
朝6時からですが、頑張っていってまいります。
町の御用聞き
こんばんは。西郷宗範です。
先日、支援者の依頼により、道路の側溝の蓋が壊れているということで、土木部の方に依頼に行きました。
朝の9時ごろお願いしたのですが、午前中の内に新しいものに交換してくれました。
また、別件で資源循環部の方にお願いした内容も午後には調査し解決していただきました。
それぞれ早い対応をしていただきありがたいです。
また、その前にお願いした防犯灯の明かりを遮っていた街路樹の剪定も1週間もかからず対応してもらいました。以前ご報告した道路の修復等についても早い対応をしていただいております。
→
細かい案件とはいっても、そこで生活する方にとっては重要な問題です。市役所の職員の方も忙しいさなか、迅速に対応してくださることに感謝でございます。
市議会議員の仕事は、議会だけに留まらず、やはり「町の御用聞き」だと思います。
私にできることは、市民の方の困っていることを、市役所の担当部署に伝える程度ですが、やはり喜んでもらえるということはうれしいことです。
初心を忘れず、自分がやったことと奢ることなく今後も市民のために、コツコツと仕事をしていきたいと思います。
廃棄物減量等推進審議会委員募集
横須賀市では廃棄物減量等推進審議会委員を募集しています。
対象は本市に在住、在勤又は在学していて、月曜日から金曜日の日中に開催する年2回程度の会議に出席できる20歳以上の人で、募集人員は2人です。
平成23年10月1日から2年間の任期となります。
応募方法は、氏名、住所、電話番号、性別、年齢、職業、勤務先又は通学先及び「私のごみ問題への取り組みについて」をテーマとする小論文(800字程度)を書いて、平成23年8月31日(水)までに、資源循環部資源循環総務課へ提出することとなっています。選考方法は書類選考と面接です。
詳細は資源循環総務課までお問い合わせください。
横須賀市役所 046-822-4000(代)
議員も応募できるのかな~
活動報告
議員は何をやっているのだろうという疑問は常にあるものです。
私自身、これまで秘書の経験や議員の友人たちとの交流の中でいろいろ知っているつもりではありましたが、現実は違うものです。
単純に一言で言ってしまえば、思っていたよりもさらに忙しいというのが当てはまりますが、弱音は吐いていられません。
そこで、この2カ月余りの間に行った仕事の内容を少しですがご紹介いたします。
役職 議会運営委員会、生活環境常任委員会、議会IT化運営協議会、防災体制等整備特別委員会
その他 防衛議員連盟、カレー議員連盟
議会 臨時議会(5月12日)、第2回定例会(6月7日~6月24日)
視察 所沢市議会報告会視察、生活環境常任委員会所管施設視察、市内企業視察、会派視察(三重県、東大阪市、堺市)
勉強会 全議員説明会、初当選議員研修、会派勉強会
その他 市主催の式典、イベント、議会報告会の準備等
ざっと挙げただけでもこんな感じです。もちろん、役職についてる委員会等は事前に勉強しなければなりませんし、報告やとりまとめといったものもしておかないと、何のためにやっているか分からなくなってしまいます。仕事は何でもそうですが、ここがきちんとできるかどうかが重要なんでしょうね。
そして、町内行事や会議、また、関係団体の会議やイベント等への出席もありますので時間の調整というのも必要になってきます。要領の悪い私にとっては、この時間の調整というものが今後の課題です。
なお、そのほかに市民の方から依頼されたり、通報された内容を担当部署に依頼することも、一つの仕事です。今のところ路面の補修が主だったところではありますが、こういう仕事も重要です。今後もいろいろな挑戦をしていきたいと思います。
今回手伝わせていただいた主な事項
根岸町2-31番地付近市道仮補修(24年度に全面改修の予定です)
公郷町5-102番地付近市道仮補修(24年度に全面改修の予定です)
市道604号線(汐入3丁目、坂本1丁目、不入斗4丁目(通称「千石坂」))の全面改修依頼(予算の都合にもよりますが遅くとも24年度には着手できる方向で計画中です)
視察報告
視察終了後、報告書のとりまとめやら何やら忙しく、更新をすっかり忘れていました。申し訳ございません。
今回の視察は、三重県の「避難所マニュアル」、東大阪市の「空地管理条例」、堺市の「クールシティ堺」の三カ所でした。
横須賀市にとってどれも非常に重要な案件ですが、特に緊急を要する防災について、三重県の「避難所マニュアル」は興味があるところでした。
今回の震災によって、市内の避難所の混乱というのは特に大きな課題であり、第2回定例会最終日に「防災体制等整備特別委員会」が設置されました。私も委員になることができましたが、今後整備するに当たり、先進事例として避けては通れないマニュアルです。今回の視察の内容を充分に勉強し、役立てていきたいと思います。
なお、東大阪市の「空地管理条例」は、横須賀市に当てはめた場合、即効性は厳しいかと思います。充分に精査し、改良を加えることで充分に役立つとは思いますが少し時間がかかりそうです。
また、堺市の「クールシティ堺」は横須賀でも通用する部分と難しい部分が混在しているために、通用する部分を取り入れた今後の政策課題としていきたいと思います。
なお、視察内容については視察報告書会派視察をご参照ください。
※今回から視察報告書の記載方法を所感のみといたしました。視察概要は別途作成しておりますが、調査内容については会派としての財産でもありますし、私個人の見解で公開してしまうのはどうかと考えました。これまでのものと比べると若干ボリュームも少なくなっておりますが、ご了承ください。
所管施設視察
報告が遅くなりましたが、6月16日(木)に生活環境常任委員会所管施設の視察に行ってまいりました。
生活環境常任委員会は市民部、市民安全部、資源循環部、上下水道局、消防局の3部2局を所管しています。
今回視察を行ったのは
① 上下水道局 逸見総合管理センター
② 市民安全部 防災資機材倉庫(衣笠行政センター内)
③ 資源循環部 不燃ごみ減容固化施設(長坂埋立跡地)
④ 市民部 長井コミュニティセンター
⑤ 消防局 南消防署湘南国際村出張所
となります。
視察詳細については視察報告書所管調査110616を作成しましたのでご確認ください。
グリーンカーテン
昨日はライオンズの事業奉仕活動で、グリーンカーテンの作成に行ってまいりました。
毎年行っている事業奉仕の一つで、横須賀老人ホームにグリーンカーテンを送りました。
既にホームの方で蔓を這わせるネットを取り付けておいてくれたので、植物の植え付けだけとなったので1時間程度で終了。
今年はゴーヤの苗が入手しづらいとのことで、朝顔や夕顔なども織り交ぜました。夏には色とりどりの花が咲くことでしょう。
しょうぶ園
今日は、墓参りの帰りにしょうぶ園に立ち寄りました。
しょうぶの時期にはまだ早すぎましたが、シャクナゲが満開でした。もうほとんど終わりの時期かなという感じでもありましたが、花の時期としてはまだまだ6月末ごろまで大丈夫なはずなんですけど…
ふじも時期的にはもう良い頃ですが、まだまだでした。1週間後位が見ごろになってくるのではないでしょうか。
1週間後位と言うと5月7日(土)、8日(日)には「よこすかカレーフェスティバル2011」も開催されます。全国ご当地カレーNO.1コンテストも開催されます。
また、友好都市である会津若松市からも地野菜直販コーナーを出店していただく予定です。
皆さんもぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
しょうぶ園でこんなお土産を見つけました。
他にもいろいろ小泉進次郎代議士のキャラ入りお土産がありました。
5月7日(土)、8日(日)のお勧めコース
横須賀駅→ヴェルニー公園→汐入駅→しょうぶ園→汐入駅→YOKOSUKA軍港めぐり→三笠公園(カレーフェスティバル)→横須賀中央駅
しょうぶ園
入園料 大人300円 小中学生100円
開園時間 5月から8月午前9時から午後7時
YOKOSUKA軍港めぐり
乗船料 大人1,200円 小人600円
毎日運航 ①11:00 ②12:00 ③13:00 ④14:00
よこすかカレーフェスティバル
5月7日(土)、8日(日) 三笠公園
9:00~16:00(小雨決行・雨天中止)
地球環境大賞
地球環境大賞を東京電力株式会社が受賞されました。
川崎発電所は私の働いている(株)クレハ環境かながわ事業所のお隣です。
以前、見学をさせていただき発電能力の高さと省エネルギーの効率の高さに驚かされました。
東京電力の皆様おめでとうございます。
« Older Entries Newer Entries »
最近のコメント