Archive for the ‘防災’ Category
いかに生き残るか
こんばんは。西郷宗範です。
きょうというかもう昨日ですが、南海トラフを震源とする地震の被害想定が国から発表されましたが、何を想定しているのかさっぱりわからない…
わからないといってもそんな規模の地震が起きるのだろうかという疑心ではなく、数字自体が何を指しているのかがさっぱりわからないということだ。
もちろん32万3千人の死亡だとか238万6000棟の倒壊・焼失建物だとか、一つの指針としての考え方は必要かとは思う。
しかし、関東から九州の太平洋側を襲う最大34メートルという津波は一体何を指しているのだろうか。
第一波を指すのだろうか?(もちろんそれはないと思うが…)
第3波、第4波などの最も高いとされる海岸沿いに到達した時の高さを指すのだろうか?(そんな津波がくればえらいことになる…)
それとも遡上高を指すのだろうか?(明治三陸沖地震の最高到達高は38.2メートルといわれているがそれ以下でよいのか?)
確かに三陸沖で発生した場合、リアス式海岸という地形のため高くなりやすいのは確かであるが、どのような計算がされたのかは見てみたい。
単純に考えれば、高さ10メートルで10メートル幅の津波が来た場合、陸が狭まり幅5メートルの入江に津波が侵入した場合、高さは倍の20メートルになるはずである。
もちろん、色々な要素が加わるため一概にこのような単純な計算式になるわけではないはずであるが。
どこの時点の高さかを踏まえなければ避難の仕様もなくなってしまいます。
おそらく報道の仕方の問題だとは思いますが、ニュース直後のためか内閣府の防災のホームページは繋がらず、検証の仕様もないのですが…
いずれにしても想定外を無くすために新たな被害想定を作るという発想がよくわからない…
言葉の問題ではありますが、想定している以上想定外はがないということはあり得ない…
やはり大地震が起きた際にいかに生き残るかは、自ら考えなければならないということだろうか。
とにかくきょうも防災体制等整備特別委員会が10時から行われます。
自らの命を守る上でも、行政の考え方、自らの対策の仕方、など参考になると思います。
ぜひ、傍聴またはインターネット中継でご覧いただきたいと思います。
傍聴後希望の方は横須賀市役所9階議会事務局まで。
インターネット中継は横須賀市議会のホームページからご覧いただけます。
←クリックで評価が上がりますので応援よろしくお願いします。
にほんブログ村
防災体制等整備特別委員会8
おはようございます。西郷宗範です。
きょう8月28日(火)と明後日8月30日(木)は10時から防災体制等整備特別委員会が開催されます。
きょうは市民安全部、港湾部、資源循環部、土木部の審議です。
明後日は市民安全部、上下水道局、福祉部、こども育成部、健康部の審議を予定しています。
間もなく防災の日…
防災訓練なども各自治会等で行われると思いますが、震災時に行なわなければならないことや平時から準備しなければならないことなど市民の皆さんにも知っておいていただきたいことが、この2日間の審議には多くあります。
ぜひ傍聴またはインターネット中継をご覧いただきたいと思います。
傍聴は横須賀市役所9階議会事務局まで…
インターネット中継もご覧ください。
←クリックで評価が上がりますので応援よろしくお願いします。
にほんブログ村
予感
こんばんは。西郷宗範です。
先週の農業委員会の視察に行っている間に、事前議運が行われました。
私も第3回定例会で一般質問を行なう予定です。
今回は前半の9月3日(月)に6人。
後半の9月20日(木)に11人と大人数…
9月21日(金)の予備日使用は確実です。
私は後半の本会議での一般質問を予定していますので抽選で20日になるか21日になるか…
早めに質問文を作成しないと2問目の想定ができないので頑張らねば…
第3回定例会はもともと補正予算に決算と盛りだくさん。
さらに防災体制等整備特別委員会も終盤に差し掛かっているので資料も分厚い…
きょうもほとんど一日役所でしたが、打ち合わせの合間を利用して部局ヒアリング…
明日は特別委員会だし、もう少し時間がほしい…
時間がないと資料の読み込みが不十分になりがちです。
それでも見落としがないように頑張ってまいります。
かなりハードの一カ月になりそうな予感です。
←クリックで評価が上がりますので応援よろしくお願いします。
にほんブログ村
イベント、合間に勉強
きょうは午前中に会合などを済ませてからいったん帰宅…
その後、今週行われる行われる防災体制等整備特別委員会の資料の読み込み…
そして、また外出後、いーちゃ・イチャフェスティバルへ…
早めの時間に行こうかとも思ったのですが、午後7時までやっているということで少し涼しい時間にと思ったのが失敗…
ほとんどお店も売り切れており、閉店しているお店も…
ちょっと残念です。
それでも、ステージは大賑わい…
ちょうど平安隆with宮永英一の今日一番のステージだったこともあり、観客も踊りながら盛り上がっていました。
皆さん大分お酒を飲んでいるということもあったのかもしれませんが、沖縄の曲はカチャーシーを踊りたくなる雰囲気があるます。
それにしても宮永英一さんのドラム…
和太鼓をドラムセッティングしたもので、音が素晴らしい。
ドラムというと和太鼓というイメージはなかなかないですが、斬新ですし、日本人の心に響く…
最近の盆踊り行脚の影響もありますが、和太鼓が叩いてみたいという興味がわいてきました。
それともう一つ…
前々から興味はありますが、やはり生の三線の音を聞くと三線にチャレンジしてみたくなります。
打っていましたが、衝動買いにはちょっと高いかな…
いずれ弾いてみたいですね~♪
楽しいイベントです。
来年は皆さんぜひ行ってみてもらいたいものです。
ちなみに今日勉強していた防災体制等整備特別委員会…
8月28日(火)と8月30日(木)に行われます。
かなり内容の濃い委員会になりそうです。
←クリックで評価が上がりますので応援よろしくお願いします。
にほんブログ村
最終提言に向けて
おはようございます。西郷宗範です。
きょうは10時から防災体制等整備特別委員会が行われます。
いよいよ最終提言に向けて、第3定例会中の審議に入っていきます。
傍聴希望の方は横須賀市役所9階議会事務局まで…
インターネット中継もございます。
お時間のある方は是非ご覧ください。
←クリックで評価が上がりますので応援よろしくお願いします。
にほんブログ村
あんしんかん
こんばんは。西郷宗範です。
きょう、市役所へ行く途中で横須賀市民防災センター「あんしんかん」から出てくる家族連れを見ました。
東日本大震災以降、防災への関心が高まりましたが、まだまだ防災は奥が深い…
これは防災体制等整備特別委員会の委員としては特に感じることです。
実際に自分の生活を見ていても、完ぺきとは言えない状況です。
自助という観点から見れば、やはり常日頃の準備、訓練が必要かと思います。
「釜石の奇跡」でもわかるように、慣れてしまった大人の頭では大丈夫だろうと思ってしまうのが危険なのでしょう。
そういった点で、まだまだ経験も知識も少ない子どものうちに防災教育をしっかりしていくというのは必要なのではないでしょうか。
横須賀市民防災センター「あんしんかん」は毎週日曜日・第3月曜日・祝休日・年末年始(12月29日~1月3日)が休館日となります。
ぜひ夏休みの間にお子さんとあんしんかんへ行き、防災の大切さを見つめ直してはいかがですか。
地震だけでなく、火災などの怖さも学ぶことで安心・安全な暮らしを過ごすことができるかもしれません。
大切な子どもたちの命を守るためにも、ぜひ一度横須賀市民防災センター「あんしんかん」へ行ってみてください。
音源デジタル化
こんばんは。西郷宗範です。
皆さん、気付きましたか?
先日から防災行政無線で5時から流している音楽がデジタル化されたそうです。
確かに以前よりはクリアに聞こえるような…
今後、防災情報がより聞きやすくなるといいのですが…
まだ、防災行政無線のデジタル化は始まったばかりです。
今後3年間かけて全ての防災行政無線がデジタル化されていきます。
放送自体は今までより聞きやすくなってくると思いますが、反響に対してどのようになるかはまだまだ研究の余地がありそうです。
皆さんも夕方、音楽に耳を傾けてみてください。
←クリックで評価が上がりますので応援よろしくお願いします。
にほんブログ村
台風の被害がじわじわと…
こんばんは。西郷宗範です。
先日の台風の被害は、日を追うごとにじわじわと出ているような気がします。
というのも、上町商店街などで行なっているグリーンカーテンがすっかり萎れていました。
家庭菜園などをやっている方も結構ダメになったという話も聞きますので、農家の方などは結構な被害だったのではないかと…
塩を含んだ風雨だったので、塩焼けが起きてしまうんですね。
街中をよく見ると、ヒマワリやアジサイなども葉が真っ黒く変色し、萎れてしまっているのを見かけます。
後は植物の生命力に期待するしかないのかもしれません。
6月30日からは津久井浜観光農園でメロン狩りも始まります。
メロンはハウス栽培が主流のようなので大丈夫だとは思いますが、収穫前の台風は厳しいものがありますね。
そういえば、マンションでは排水溝が詰まってしまって、最上階であわや床上浸水という話も…
台風だと葉っぱなども舞い落ちるため、排水溝の詰まりも起きやすいので要注意です。
日頃の清掃なども気にかけないといけませんね。
ところで、きょうは海上自衛隊横須賀地方隊開隊60周年記念行事がありました。
昨日の記念演奏会ときょうの講演会などにはあいにく出席できませんでしたが、式典だけは何とか出席できました。
横須賀の地に海上自衛隊が開隊されてから既に60年…
私などは生まれた時からそこにあるものだと思っていますが、歴史を感じさせられます。
今後も横須賀市との連携を期待したいものです。
←クリックで評価が上がりますので応援よろしくお願いします。
にほんブログ村
TVKデータ放送
こんばんは。西郷宗範です。
防災については情報の入手が非常に重要となってきますが、防災無線が聞こえないとか、防災メールの遅延などこれまでも特別委員会の中でも様々な議論がされてきました。
これまではFMブルー湘南(78.5MHz)なども情報入手のツールとしてお知らせしてきましたが、きょう6月1日からTVK(テレビ神奈川)のデータ放送が開始されました。
このデータ放送では防災行政無線の放送内容や安全・安心に関する情報の提供のほか、安全・安心に関する啓発、イベントのお知らせなども提供されすそうです。
停電の場合の問題はありますが、色々なツールが増えていますので、その状況に合わせて使い分け、正しい情報を入手してください。
情報の入手方法はTVK画面でリモコンのdボタンを押して、マイタウン情報の横須賀市で確認できます。
←応援よろしくお願いします。クリックでランキング確認!
にほんブログ村
防災体制等整備特別委員会7
おはようございます。西郷宗範です。
きょうは10時から防災体制等整備特別委員会が開催されます。
傍聴ご希望の方は横須賀市役所9階議会事務局まで。
インターネット中継もございます。
是非ご覧ください。
←応援よろしくお願いします。クリックでランキング確認!
にほんブログ村
最近のコメント