Archive for the ‘つぶやき’ Category
横須賀ちょい呑みフェスティバル
2月21日(木)から2月23日(土)に横須賀中央周辺で行われる地域密着型ハシゴ酒イベント…
その名も「第1回横須賀ちょい呑みフェスティバル」…
3枚綴りのチケットを買って、3軒はしごするという企画です。
いよいよ本日2月9日(土)から前売りチケットの発売開始です。
前売り券発売所はドブ板ステーション、軍港巡り汐入ターミナル、酒のデパート ヒトモト、横須賀氷業、スカナビiです。
現在90店舗以上の参加店…
JR横須賀駅~どぶ板通り~千日通り商店街~若松マーケット~うわまち商店街という広大なエリアで、どの3店舗を選ぶか…
今から下見も必要かも(笑)
もちろん毎日3店舗で9店舗に行くという手も…
チケットを3人でシェアし1店舗という手も…
ぜひ前売り券を買って、2月21日からのちょい呑みフェスティバルに備えましょう。
写真はちょい呑みマスコット「ちびーるママ」と…
クリックで評価が上がりますので応援よろしくお願いします。
にほんブログ村
いよいよ田浦梅林まつり
こんばんは。西郷宗範です。
暖かかったり寒かったりと妙な気候が続いていますが、今年も梅の季節がやってまいりました。
2月9日(土)から3月17日(日)まで田浦梅林まつりが開催されます。
「かながわ花の名所100選」にも選ばれている梅の名所である田浦梅の里…
2月の中旬から3月中旬にかけて白梅や紅梅など約2,700本の梅が咲き誇ります。
頂上の展望台からの眺望は絶景…
2月10日(日)には頂上に近い田浦梅の里芝生公園では第15回親子たこあげ大会も開催されます。
また、2月23日(土)、24日(日)には近隣会場で祝賀会や展示会、演芸大会、俳句会などのイベントも開催…
ぜひ、田浦梅の里で春の訪れを感じてみてはいかがですか。
ちなみに、現在の梅の状況はまだ咲き初め…
開花情報については田浦観光協会公式ホームページをご覧ください。
←クリックで評価が上がりますので応援よろしくお願いします。
にほんブログ村
新春!追浜演芸ライブ!
こんばんは。西郷宗範です。
2月9日(土)に追浜コミュニティセンター北館 集会室で「新春!追浜演芸ライブ!」が開催されます。
芸能ボランティアまじっくクラブによるマジックショーや0468スタイルによるお笑いライブ…
まじっくクラブは平成20年度追浜コミュセン主催講座修了者により結成された芸能ボランティアの皆さん。
0468スタイルは言わずと知れた横須賀出身のプロのお笑い芸人とその仲間たち…
地域に密着し、横須賀を楽しくしようとしている皆さんです。
ちなみに「新春!」とついていますが、旧正月だからということのようです。
ただ、2013年の旧正月は2月10日だとか…
正確には大晦日のようですね…
とにかく、楽しければ何でもよいのです。
2月9日(土)は追浜で笑って見てはいかがですか。
14時開演で、15時45分までとなります。
入場無料、先着200名となります。
←クリックで評価が上がりますので応援よろしくお願いします。
にほんブログ村
のたろんフェア2013
こんばんは。西郷宗範です。
2月9日(土)と10日(日)に市民活動サポートセンターで「のたろんフェア」が開催されます。
のたろんフェアは福祉や環境、国際交流など様々な 分野で活躍する市民公益活動団体と交流し、広く活動を知ってもらうことを 目的としたフェアです。
会場いっぱいに多くのボランティアグループがフリーマーケットや活動紹介などを開催します。
ぜひ、週末は市民活動センターに足を運んでみてはいかがですか。
いろいろな活動を知って、ボランティア参加の機会や福祉、環境、国際交流などの大切さを再認識するかもしれませんよ。
またフリーマーケットでは掘り出し物があるかも…
ミニ体験コーナーではいろいろな作成体験や映像などによる事例紹介など勉強になることもいろいろあります。
そして、9日(土)はショッパーズプラザ2階センターステージではのたろんステージプログラムも開催されます。
マジックショーやソーラン節、音楽演奏やダンスなど楽しいひと時が過ごせるかも…
ぜひ、週末は汐入へ…
←クリックで評価が上がりますので応援よろしくお願いします。
にほんブログ村
市民平和のつどい
こんばんは。西郷宗範です。
きょうは映画を見て平和を考える集いのご紹介…
NPO法人ACEの設立15周年記念のドキュメンタリー映画「バレンタイン一揆」が横須賀で上映されます。
児童労働とフェアトレードについて描かれたこの作品…
自主上映会などで各地で上映されている作品ですが、予告編などを見てみてもなかなか考えさせられるテーマです。
映画の感想などをみると、非常に良かったという感想も多い作品…
間もなくバレンタインデーもありますので、この映画を観て本当の愛のあるチョコレートとはなにか考えてみるのもいいのかもしれません。
映画を見て平和を考えていましょう。
[tip]市民平和のつどい
とき:2月8日(金)4時30分から (4時00分開場)
場所:市立横須賀総合高等学校SEAホール
入場無料(定員300名)[/tip]
←クリックで評価が上がりますので応援よろしくお願いします。
にほんブログ村
花の国が雪の国
こんばんは。西郷宗範です。
花の国が雪の国と意味深なタイトルですが、明後日が雪予報だからというわけではありません。
2月9日(土)から2月11日(月・祝)の3日間くりはま花の国ポピー園前広場に200平方メートルの『雪の遊び場』が登場します。
新潟県苗場スキー場の雪が産地直送でくりはま花の国にやってきます。
雪だるまを作ったり、ヒップソリで滑ったりと普段なかなか遊べない雪遊びを楽しんでみてはいかがですか。
10時から15時までの開催となります。
また、その他企画として、花の国オリジナルグッズの販売ほか、久里浜商店会の模擬店も多数出店するそうです。
また、11日には伊豆箱根鉄道オリジナルグッズの販売や子ども制服記念撮影会を開催されるそうで、鉄道好きにも魅力ある企画が…
ぜひ、冬もくりはま花の国へ…
←クリックで評価が上がりますので応援よろしくお願いします。
にほんブログ村
都市景観フォーラム
きょうは地元の山崎リーグの最終イベント、インディアカ大会です。
試合に参加したかったのですが、きょうは節分…
節分行事が重なって、開会式のみ参加し、節分の行事へ…
意外と早く終わったので、再びインディアカ大会に戻りましたが、次まで時間がなく着替えられなかったので、応援のみで試合に出れずきょうは残念…
たまにはこうしたスポーツにも参加したいところです。
きょうのテーマは興味深かったためか、意外と同僚議員の参加も多く、また、一般の方も多く参加していたためほぼ満席状態…
最初に第4回横須賀都市景観協議会賞の授賞式が行われました。
今回の受賞は「衣笠山の桜の保全活動」衣笠山の桜を守る会、「横須賀の灯篭流し」横須賀流灯会、「YRPの人口小川による”せせらぎ再生活動”」矢崎総業株式会社技術研究所の3団体が受賞しました。
そして、都市計画家で一般社団法人チームまちづくり専務理事の西郷真理子氏の基調講演です。
テーマは「まちの再生と活性化」
これまで西郷氏が手掛けた川越、長浜、高松の事例や東日本大震災の被災地、石巻や陸前高田などで検討されている事例を基に、商店街活性化や再開発のおこない方などを、詳しく説明いただきました。
横須賀の場合はすでに出来上がってしまっている都市のため、再開発を進めるためにはかなり大胆な発想が必要のような気もします。
本来であればパネルディスカッションも聴講していきたかったのですが、時間がなく次へと…
きょう参加されていた方と明日に防災についての意見交換を行うので、その時パネルディスカッションの内容などを聞いてみたいと思います。
夜の行事を終えると町内の方から道路の陥没箇所の連絡があり、早速確認に…
昼間写真を撮ったほうがよいのですが、あいにく明日は早朝から会議があり、時間が取れそうにないので夜のうちに現場写真を…
家に帰ってその道路が市道か私道かの確認…
これをしないと市で補修すべきか、個人で補修しなければならないかがわからないので、依頼しに行く課も異なってくるのです。
今回の場所は市道でしたので、早速、明日補修のお願いに行ってきます。
←クリックで評価が上がりますので応援よろしくお願いします。
にほんブログ村
風を感じる街~yokosuka 音楽フェスティバルへ行ってきました。
昨日に引き続き音楽を楽しんできました。
「風を感じる街~yokosuka 音楽フェスティバル」は、市内小学校、中学校が課題曲「風を感じる街~yokosuka」と自由曲を合唱や吹奏楽で行います。
そもそも「風を感じる街~yokosuka」という曲を皆さんご存知でしょうか。
この曲は市制100周年を記念して制作されたイメージ曲で、作詞が阿木耀子さん、作曲が宇崎竜童さんというものです。
この時期のため田浦中学校がインフルエンザによる学級閉鎖のため出場とりやめでしたが、その他の学校は素晴らしい合唱や演奏を聞かせてくれました。
小学生の声の質と、中学になって変声期を迎えた子たちとの違いというのも、また曲のイメージを変えさせます。
また、中学校の吹奏楽部による演奏も各学校の特徴が出ていてよかったのではないでしょうか。
やはりこの時期、3年生が引退し、1,2年生による演奏…
当然、人数も少なくなってしまうので厳しいとは思いますが、そんなことは何ともせず、素晴らしい演奏でした。
最後に三浦学苑高等学校吹奏楽部による特別演奏があり、昨日聞いた海上自衛隊音楽隊に負けないくらいの素晴らしい演奏を聞かせてくれました。
まじかであのような演奏を聴けた、きょう出場の小学生や中学生は、きっと続けて音楽をやりたいと思うのではないでしょうか。
こうした機会はどんどん与えてあげて、子どもたちに音楽の素晴らしさを伝えるとともに、将来の目標となる中学生、高校生といった上の学年を見せてあげることはよい教育環境のような気がします。
今後もこうした環境を作れるように我々も努力しないといけないですね。
←クリックで評価が上がりますので応援よろしくお願いします。
にほんブログ村
川崎国際環境技術展と海上自衛隊横須賀音楽隊
こんばんは。西郷宗範です。
きょうというかすでに昨日、午前中の広川さとみ氏の記者会見を終えてから、川崎国際環境技術展2013に行ってきました。
この環境技術展は今年で5回目を迎え、最先端の環境技術を展示し国際的なビジネスに結び付ける場を提供しています。
わが社、㈱クレハ環境も展示を行っており、表敬訪問も兼ね、最新の環境技術を見てきました。
時間があまりなかったため、ゆっくりとは見ることはできませんでしたが、興味のあるブースを選んで資料などを収集してきました。
やはりどうしても興味を持ってしまうのは、災害時に役立つ技術…
海水から飲料水を生成する装置や汚水を浄化する装置など…
東日本大震災でも使われた装置などもありました。
また、川崎市の水ビジネスなどはもう少しゆっくり聞いてみたかったところです。
川崎国際環境技術展はとどろきアリーナで本日2月2日(土)17時まで…
環境技術はいつ見ても興味深いものです。
ぜひ皆さんにもご覧いただきたいと思います。
その後、横浜に移動し、海上自衛隊横須賀音楽隊第47回定期演奏会へ…
横浜みなとみらい大ホールで行われました。
このホール、正面にパイプオルガンがドンと構え、素晴らしいホールです。
パイプオルガンはアメリカにおける現代オルガン建造のパイオニアC.B.フィスク社製で、ホンジュラス・マホガニー製のケースには、横浜にちなんだカモメの彫刻が施されているそうです。
製作には設計も含め7年の歳月がかけられたとか…
このパイプオルガンの音も一度聴いてみたい気もしますが、どんな時に使われるのでしょうね???
きょうの曲目は海上自衛隊から委嘱されて作曲された曲ばかり…
会場には作曲者の方たちも見えられていました。
中にはまだ若い作曲家の方たちもいらっしゃいましたが、どの曲も海上自衛隊らしい力強い曲ばかり…
また、大湊、横須賀など、地域のイメージを表したものなどはイメージが伝わってきます。
素晴らしい演奏でした。
演奏会は妻といったのですが、久々に家族サービスができた気がします。
明日はよこすか芸術劇場で 風を感じる街~yokosuka 音楽フェスティバルもありますし、二日連続で素晴らしい音楽を聴けそうです。
久々にリラックスできるひと時でした。
←クリックで評価が上がりますので応援よろしくお願いします。
にほんブログ村
出馬表明記者会見
本日2月1日午前11時に広川さとみ前副市長が6月30日に行われる横須賀市長選挙に出馬表明をいたしました。
私も応援議員の一人として参加してきました。
広川さとみ候補予定者は浦賀で生まれ育ち、横須賀市職員として38年間勤務し、市全体のことに精通しております。
本日の記者会見では、多くの応援議員の見守る中、出馬を表明し、今後に向けての熱意を語られました。
私も親しみやすく、また、リーダーシップが執れる市長候補予定者として応援をしていきたいと思います。
←クリックで評価が上がりますので応援よろしくお願いします。
にほんブログ村
最近のコメント