Archive for the ‘議会’ Category
室内履き
こんばんは。西郷宗範です。
雪は止みましたが、まだまだ寒いですね。
夏に暑さであれだけ困ったのに、まだエアコンを事務所に導入していないため、こう寒いと部屋にいるのも厳しいです。
エコを味わっているというと聞こえはいいですが、単なるケチともとれる…
こういう日は2ヶ月ほど前に衝動買いした、室内履きが威力を発揮します。
足元が暖かいだけで、少し厚着をすれば何とか頑張れそうです。
それにしても、連日の本会議の長さは結構腰に来ます…
体力勝負といった感じ…
しかし、各会派視点を変えてきているので、非常に勉強になります。
毎日何らかの問題点が指摘され、予算分科会も荒れそうな気配…
代表質問も終り、明日は個人質問です。
無会派の、小林伸行議員、藤野英明議員、山城保男議員の登壇です。
明日は防災体制等整備特別委員会の中間報告も行われます。
また、長丁場か…
←一日1クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村
本会議三日目
おはようございます。西郷宗範です。
さすがに今日は寒いですね。
今日は本会議三日目です。
今日の代表質問は研政山本文夫議員、共産党井坂新哉議員、ニューウィング横須賀一柳洋議員です。
今日も長丁場になりそう…
とはいっても、他の議会に比べると早く終わっている方かな。
頑張っていってまいります。
発言通告はこちら。
傍聴希望の方は横須賀市役所R1までお越し下さい。
インターネット中継もございます。
←一日1クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村
よこすかカレーフェスティバル出店者募集開始
こんばんは。西郷宗範です。
昨日からよこすかカレーフェスティバル2012の出展者募集が始まりました。
カレーフェスティバル自体は5月12日(土)、13日(日)ですけどね。
もうそんな時期になりましたかといった感じです。
去年は議員になりたてで、何が何だかわからないうちに会津若松応援の野菜販売で売り子をしていたような…
今年は海軍カレー議員連盟としては何をやるんでしょうね…
今から楽しみです。
とはいっても、まだまだ議会中…
そんなことを考える暇もないですが…
明日は本会議3日目。
研政山本文夫議員、共産党井坂新哉議員、ニューウィング横須賀一柳洋議員の登壇です。
明日も長丁場になりそうです。
よこすかカレーフェスティバル2012出展者募集についてはカレーの街よこすかをご覧ください。
←一日1クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村
本会議二日目
おはようございます。西郷宗範です。
今日は本会議二日目です。
今日の代表質問は自民党田辺昭人議員と無所属クラブはまのまさひろ議員です。
今日も長丁場…
頑張っていってまいります。
発言通告はこちら。
傍聴希望の方は横須賀市役所R1までお越し下し。
インターネット中継もございます。
←一日1クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村
1日目終了
こんばんは。西郷宗範です。
本会議1日目終了です。
代表質問はさすがに長いので大変です。
演題に立つ方も1時間以上しゃべるのですから厳しいですが、聞いている方も意外と議場の椅子って座りやすいようで、腰に来る…
新政会の代表質問も答弁含めて約3時間ぶっ続けと異例の長さ…
傍聴して下さった方もお疲れ様でした。
それにしても、最近は市長答弁も長いですね。
今日は二つとも質疑よりも長い答弁…
明日も引き続き代表質問です。
明日は自民党田辺昭人議員と無所属クラブはまのまさひろ議員です。
←一日1クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村
代表質問始まります
おはようございます。西郷宗範です。
今日からの本会議、代表質問と個人質問となります。
今日の代表質問は私の所属する会派「新政会」伊東雅之議員と「公明党」土田弘之宣議員です。
発言通告内容については市議会ホームページをご覧ください。
吉田市長のはっきりとした意思を確認したいところです。
傍聴ご希望の方は横須賀市役所R1階まで。
インターネット中継もございます。
開始は10時からとなります。
なお、傍聴者が多い場合はロビーや委員会室での中継も行われます。
←一日1クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村
代表質問・個人質問
こんばんは。西郷宗範です。
本日の議会運営委会で2月27日からの代表質問・個人質問の順番が決まりました。
といっても、代表質問は会派順となりますので決まっていたのですが、個人質問についてはくじで順番が決まります。
発言順は以下の通りです。
2月27日(月)代表質問
新政会 伊東雅之議員
公明党 土田弘之宣議員
2月28日(火)代表質問
自民党 田辺昭人議員
無所属クラブ はまのまさひろ議員
2月29日(水)代表質問
研政 山本文夫議員
共産党 井坂新哉議員
ニューウイング横須賀 一柳洋議員
3月1日(木)個人質問
小林伸行議員
藤野英明議員
山城保男議員
の順番です。
それぞれの発言通告については市議会ホームページ「平成24年第1回定例会発言通告」をご覧ください。
代表質問の内容については、会派で出し合い、精査しておりますので、私の考えたものも数か所入っています。
2月27日からの代表質問及び個人質問にご期待下さい。
←一日1クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村
5日連続
おはようございます。
今日は10時から議会運営委員会です。
27日からの代表質問、個人質問の発言通告がわかると共に、個人質問の順番も決まります。
傍聴希望の方は、横須賀市役所9階議会事務局まで。
それにしても、今週は担当する委員会が、時間の長短はあるにしろ5日連続。
そして、予算チェックとかなり盛りだくさんの1週間でした。
今日も1日頑張ってまいります。
←一日1クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村
補正予算表決
おはようございます。西郷宗範です。
本日は10:00から予算決算常任理事会後、予算決算常任委員会です。
先日、各常任委員会で審議された補正予算の表決となります。
そして、午後からは議会報告会準備会(私は委員ではありませんが…)です。
もう、議会報告会の時期が近づいてきました。
傍聴方法はそれぞれ異なりますので、開催スケジュールでご確認ください。
←一日1クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村
中間報告
おはようございます。西郷宗範です。
本日も10時から昨日に引き続き、防災体制等整備特別委員会です。
上下水道局の審議の後半となります。
その後、中間報告へ向けての審議(議員間討議になるのか?)となります。
傍聴希望の方は横須賀市役所9階議会事務局まで。
インターネット中継もございます。
←一日1クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村
最近のコメント