Archive for the ‘仲間’ Category
ゆるプチ成功の法則
こんばんは。西郷宗範です。
このホームページを作成してくれた大学の同級生が電子書籍を作りました。
「ゆるプチ成功の法則」…
以前作ったDVD「100円で出来たテレビを使った超宣伝術 【DISC:110分収録】」の内容も一部含むスマートフォンアプリの電子書籍です。
なかなか良い出来です。
当たり前のようでなかなかできていないこと…
そんなことを気づかせてくれます。
△▽△▼△▽△▼△▽△▼△▽△▼△▽△▼△▽△▼△▽△▼△▽△▼△▽△
アプリ紹介文
■草食系・小心者のためのプチ「勝ち組」メゾット
営業職で30人中10位くらいになれればと作ったマニュアルが、
営業を始めて3ヶ月で200人中1位に!
さらには飲食店の売上げが3ヶ月で1.5倍に!
気合と根性とか「ウザい」と思っている営業さんや経営者さん、
ゆる~くやってプチ成功しませんか?
目からウロコの法則です!
さらに、人脈構築 編 と
いまさら聞けないソーシャルメディアのビジネス活用術
も加わり、パワーアップしています!
お決まりの精神論だらけのマニュアルではなく
結果の出る方法が詰まっています!
△▽△▼△▽△▼△▽△▼△▽△▼△▽△▼△▽△▼△▽△▼△▽△▼△▽△
12月31日までのキャンペーン価格で
なんと
iPhone 用 85円
https://itunes.apple.com/jp/app/yurupuchi/id566870994
Android 用 99円
http://bit.ly/UV0XYp
そして、アプリを購入しレビューを書いた方には特典もあるそうです。
ゆるプチ成功の法則 (アプリ)ページの最下部のフォームより 1. 名前 2.住所 3. 電話番号 4. メールアドレス 5. レビューの内容 6. この書籍アプリの99ページの2行目の内容を明記のうえ、送信してください。
チャンスですので、ぜひ活用してみてください!
期間は本年12月31日まで(ただし先着20名までです)
△▽△▼△▽△▼△▽△▼△▽△▼△▽△▼△▽△▼△▽△▼△▽△▼△▽△
←クリックで評価が上がりますのでお応援よろしくお願いします。
にほんブログ村
新しい化粧綱
きょうは朝からバレーボール大会の開会式、防災訓練、化粧綱のお祓い、餅つき大会と午前中だけで1時間単位の予定をこなして選挙応援という目まぐるしさ…
それにしても強風の北風と非常に寒かった…
日向はまだ温かいとは言っても、風が吹くと厳しいものがあります…
そんな中でも町内のバレーボール大会以外は外での行事…
2年ぶりにマフラーなど出してしまいました…
特に汐入の子之神社の新調した化粧綱のお披露目及びお祓いは楽しみでした。
長年使っていたためほころびもひどかったのですが、現青年会長とよく補修をしたのが思い出されます。
それにしても真新しい化粧綱はいいですね~。
来年のお祭りが今から楽しみです。
←クリックで評価が上がりますので応援よろしくお願いします。
にほんブログ村
衆議院解散
こんばんは。西郷宗範です。
きょう15時50分に衆議院が解散…
来月の総選挙に向けていよいよ動き出します。
議員になって初めての選挙戦となりますが、どのようになるのでしょうか…
特に今回は第4回定例会と重なっているという状況…
神奈川11区(横須賀・三浦)の我々の候補者は非常に力強いですが、選挙に関してはこうした油断は一切禁物!
投票率を下げないことが必須です。
そしてまだまだ公示までは気が抜けません…
政党編成がどうなっていくか…
いずれにしても、自分の役割をしっかりこなしていきたいと思います。
←クリックで評価が上がりますので応援よろしくお願いします。
にほんブログ村
逸見コミセン文化祭
こんばんは。西郷宗範です。
きょうはどうも頭が回らないので、役所での仕事を少し早めに切り上げ、市役所前公園で行われている菊花展へ…
今年も大輪の色とりどりの菊が展示されています。
いろいろな賞が素晴らしい作品には授与されていましたが、結構同じ方が何種類かの賞をとっていらっしゃいます。
確かに、生育状況といい賞を取られている方の作品は人目を惹きます。
その後、盆栽会の会員さんに先日から誘われていたので、作品を見せて頂きに行ってきました。
盆栽も自分なりの作品を作れるよういろいろ研究するには、やはり人の作品も見るのも大事ですね…
ということで、文化に触れた今日のご紹介は「第29回 逸見コミュニティセンター友の会文化祭『つどい』」です。
今週末の11月9日(金)から11月11日(月)まで逸見コミュニティセンターで開催されます。
展示や発表など日ごろの学びの成果が出されるところです。
地域のお知り合いの作品があるかも…
ぜひ逸見コミュニティセンターで文化に触れてみてはいかがですか。
←クリックで評価が上がりますので応援よろしくお願いします。
にほんブログ村
ドブ板バザールで募金活動
こんばんは。西郷宗範です。
きょうは朝一で地元のゲートボール大会…
健民運動会に次ぐ参加者の数でした…
健民運動会はあいにくの雨で競技が減ったり、参加競技が限られてしまうこともあるのか皆さん顔が生き生きしていました。
それにしてもゲートボールは奥が深そう…
なかなかルールが把握できません…
開会式終了後、1試合観戦してからドブ板バザールへ…
昨日に続き横須賀みかさライオンズクラブのアクティビティ(奉仕活動)です。
きょうはバザーと盲導犬募金でした。
前回もそうでしたが、盲導犬募金では若い男の子が募金してくれるケースが多いですね…
「いくらでもいいですか」と言いながら、財布の中の小銭を全部入れてくれたり、「少なくてごめんなさい」と言いながらも500円玉を入れてくれたり、友達が入れると一緒になって入れてくれたり、いろいろなケースがありますが、みんな目がキラキラしています。
受け取っている方も何か幸せな気分になってしまいます。
昨日に比べると人通りも少ないそうですが、それでも横須賀ガイドマップや横須賀W観光の冊子を持ちながら散策している方たちも多かったです。
また、ボランティアガイドに案内されながら観光している方などもいらして一日街頭に立っているといろいろな状況が見えてきます。
また、知人などからいろいろ市に対する要望なども聞けて、勉強になります。
日々こうした状況が続く横須賀を目指して、明日からも頑張りたいと思います。
盲導犬募金にご協力いただける方はこちらもご覧ください。
←クリックで評価が上がりますので応援よろしくお願いします。
にほんブログ村
ハロウィンフェスティバル
こんばんは。西郷宗範です。
昨日は絶好の祭り日和…
第36回よこすかみこしパレードも大盛況でした。
速報値では4万4千人とか(中央大通り2万人、横須賀米軍基地2万4千人)…
私もお付き合いのある神輿団体で担がせて頂きました。
やっぱりお祭りは楽しいです。
張り切り過ぎて、夕方にはダウン気味でしたが(笑)
来年はさらに多くの方が来てくれるようなイベントにしていきたいところです。
さて、みこしパレードが終わるといよいよ街中はハロウィンムードが高まります。
先日の土曜日にはすでに追浜や坂本などでハロウィンフェスティバルが開催されました。
追浜などは追浜大使キキワンさんの影響もあり、多くのコスプレーヤーなどが集まり大賑わいだったとか…
そして今週は10月27日(土)に市内各所でハロウィンフェスティバルが行われます。
中央地区 11時~19時
本町地区 12時~17時
上町地区 11時~19時
衣笠地区 16時~19時
大津地区 13時半~
北久里浜地区 10時~17時
久里浜地区 10時~18時
イベント詳細は各ホームページか横須賀商店街連合会のホームページで…
商店街連合会のホームページではキキワンさんの市内巡回スケジュールも載っています。
また、詳細についてはタウンニュースの記事がわかりやすいです。
そして、大人の方に朗報…
なんと、若松マーケットで10月25日(木)から27日(土)の18時~21時に横須賀ブラジャーの試飲が楽しめるイベントも開催されます。
ハロウィンにちなんでジャンボカボチャの重量当てクイズも行われるそうです。
25日にはリニューアルした商店街の入口アーチの点灯式も行われます。
ぜひ、この機会に横須賀ブラジャーの試飲に若松マーケットへお出で下さい。
←クリックで評価が上がりますので応援よろしくお願いします。
にほんブログ村
西郷二十四日会
きょうは年に1度の親族集合の会「西郷二十四日会」の日でした。
西郷隆盛とその兄弟の子孫の会として毎年行われています。
名称の由来は西郷隆盛の没日、明治10年(1877年)9月24日から来ています。
今回も150名以上の参加者…
子どもの運動会などと重なって参加できなかった家族も多い中、昨年よりも参加者が増えているということです。
従兄会としては非常に規模が大きいものではないでしょうか。
実際、系図上だと1,261人(西郷隆盛や西郷従道の世代を1世代目と数えて)…
内故人もいますので、会員数としても958人にも上ります。
私も昨年からの参加なので、なかなか家系図を見ながらでも把握しきれないところはあります。
実際、紹介を受けても家系図で確認しないとどういう関係だかわからない始末…
しかし、最近ではフェイスブックなどで常に皆さんの行動を見ていると、これまであまり交流のなかった方たちとも非常に身近に感じます。
フェイスブックの友達としてはオフ会のようなものですから…
それにしても、楽しい一日でした。
こうした会はいつまでも続けたいものです。
ちなみに、東京から戻ってからは会議に電話打ち合わせと通常の日々…
つかの間の休日という感じです。
←クリックで評価が上がりますので応援よろしくお願いします。
にほんブログ村
盲導犬育成募金
昨日は午後から横須賀みかさライオンズクラブの奉仕活動と例会…
横須賀中央駅前Yデッキで盲導犬育成のための募金活動を行ないました。
募金活動は何度か行なってきましたが、東日本大震災の募金活動などとはまた違う世代の方たちが多かったような気がしました。
特に多かったのが、学生たち…
クラブ活動か何かの帰りでしょうか…
集団で来た学生たちの一人が募金をすると、その集団の皆さんが全て募金をしてくれるという…
そして、募金をしながら声をかけてくれる方などは、私も昔ラブラドールレトリバーを飼っていたんですよというような声もありました。
通常、盲導犬を連れてきていないとなかなか募金も集まらないのですが、予定よりも大分多くの募金が集まりました。
横須賀中央大通りを左右に分かれて、清掃活動…
路上喫煙禁止地区なのでそれほどごみは集まらないと思っていましたが、予想よりも多くのごみが…
あってはならないたばこの吸い殻や特に多かったのがつまようじ…
缶やペットボトルは少ないもののそれでも分別するとそれぞれの分別方法で大きなゴミ袋いっぱいでした。
結局3つのゴミ袋と不燃物の小さなゴミ袋1つ…
これらは市の清掃事務所にボランティアごみとして収集していただくことになりました。
最後に例会では、折角盲導犬育成募金を行なったのだからということで公益財団法人日本盲導犬協会の方に来ていただき講演をしていただきました。
現在、日本全国に視覚障害を持たれた方が38万人以上いらっしゃるそうです。
それに対して盲導犬の頭数は1043頭…
まだまだ数が足りません。
盲導犬は特に途中から視力を失った方のために役立たれます。
そして、盲導犬は2歳位から10歳まで活動ができないため、利用されていた方が優先に利用をしていきますのでなかなか新規の方にはいきわたらないのが現状…
盲導犬育成も10頭育成をしても、実際に盲導犬になれるのは3頭程度だそうです。
なれなかった子たちはPR犬や聴導犬などの他の活動をすることもあるそうですが、ペットとして飼われるケースも多いそうです。
盲導犬育成は募金活動で支えられています。
1頭でも多くの盲導犬を育成するために盲導犬募金にご協力ください。
日本盲導犬協会のサイトにはクリック募金もありますのでぜひクリックしてみてください。
←クリックで評価が上がりますので応援よろしくお願いします。
にほんブログ村
太鼓の音
昨日は三春町4丁目の盆踊り…
先週の連合町内会の盆踊りに引き続き今週も2夜連続の盆踊りです。
やはりこちらも新曲…
東京スカイツリー音頭は今年の目玉です。
さすがに先週も踊りましたので、大分形にはなってきたのかなと…
今回三春町4丁目では新たに太鼓も買ったそうです。
盆踊りに太鼓の音…
かなり広範囲に響き渡り、楽しくなってきます。
きょうもこの後、浴衣を着て盆踊りに行ってきます。
きょうはやぐらに上ってと言われていますが、ときどき間違ってしまうので大丈夫か…
兎にも角にも、お祭りや盆踊りは楽しまなければ行った意味がないと思う今日この頃です。
来週もまた三春町2丁目の盆踊りなどシーズン突入です。
ぜひ皆さんもお近くの盆踊りなどで踊ってみてはいかがですか。
この時期は町内掲示板などは注目です。
献血推進会議
きょうはライオンズクラブと赤十字血液センターの合同献血推進会議に出席しました。
ライオンズクラブでは奉仕の一環として、献血の協力などを行なっています。
きょうの会議では献血量の減少などの危惧などが話されました。
献血においても、少子高齢化の余波が出始めているようです。
というのも、献血ができるのは16歳~69歳(16歳は200ミリリットル)ですが、65歳以上の方は60歳~64歳の間に献血経験がないと献血ができません。
団塊の世代が60歳台になった今、献血できる世代がどんどん減少していきますので、当然血液量も不足してきます。
15年後には101万人分の血液が不足する予測だそうです。
こういう状況であれば、献血に協力して下さる方を増やしていかなければならないというのが現状です。
そのためには献血がなぜ必要かということを知っていかなければなりません。
私も多少知識不足でしたが、献血した血液はどのように使われているのかというのはイメージでしか捉えられていないような気がします。
よくイメージされるのは事故などで大量出血した場合に、それを補うために輸血をするという風に思われているようです。
しかし、実際にその様な使用をされるケースはわずかにすぎないようです。
輸血として使用されるのは間違いないのですが、多くはガンや血液疾患などで血液を作る能力が衰えてしまった方のために輸血によって血液を補うことに使われるそうです。
今回この会議で上映されたビデオは、それがよくわかるものでした。
「ありがとう!っていっぱい言わせて」というブログを元にテレビ新広島が制作したものです。
動画は兵庫県赤十字血液センターのサイトで見られますので、一度ご覧いただくとよいかもしれません。
この機会に献血について考えてみていただきたいと思います。
←クリックで評価が上がりますので応援よろしくお願いします。
にほんブログ村
最近のコメント