Archive for the ‘活動中’ Category
忘年会シーズン到来
こんばんは。西郷宗範です。
いよいよ忘年会シーズン到来…
今日もこの後ありますが、最近はどんどん早くなって、11月中に行われるところも多くなってきました。
まだ、1月以上ありますが、年忘れ…
今週、来週あたりがピークでしょうか…
声がかかるだけありがたいことです。
今日は仲間の結婚報告会も行っているのですが、時間内にそこまでたどり着けるか若干の心配も…
とりあえず頑張ってきます。
←一日1クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村
ツーショット
おはようございます。西郷宗範です。
11月21日(月)のJ:COMの「夕ナビ湘南~横浜」の映像を借りてきました。
というのも、先日行われた山崎小100周年のニュースがあるからです。
ちょうど私の前あたりで撮影しているなと思っていたら、やっぱり写ってる…
ちゃんと写っていてよかった
というのも、以前ある会議の様子がテレビ神奈川で流れた時は、たまたま夏だったこともあり、汗を拭いている所…
残念という感じでした。
しかし、見たかったのはこれが本命ではありません。
小泉純一郎元内閣総理大臣と小泉進次郎代議士のツーショット!
これはかつてない映像のはずです。
そして、今後もあるかどうか…
見事にとらえていました。
貴重な映像です。
そんな山崎小学校で、この後「ふれあいまつり」が行われます。
そして最後には、先週雨で行えなかった風船飛ばし!
100周年の思い出を、子供や保護者達で飛ばすようです。
14時からですので、近くの方は空を見てはいかがですか。
←一日1クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村
実地訓練見学
こんばんは。西郷宗範です。
今日は市役所閉庁後、大規模災害時における窓口サービス課等の業務執行に関する実地訓練が行われました。
マグニチュード7.2の三浦半島活断層地震が発生したという想定で、開庁時と閉庁時の2パターンが実施されました。
同時進行で、お客様の安全確認やシステムの安全確認、被災状況の確認など…
これまで行ってきた単純訓練とは違い、最悪の状況を設定したことによる課題など、まだまだ課題はあるでしょうが、先日の健康部と医師会の合同訓練や、本日の市民部の訓練など、市役所内部の訓練が変わってきているのは確かです。
今日も防災体制等特別委員会の委員が数人見学をし、対応状況を細かく確認させて頂きました。
今後の特別委員会の中で、反省点や改善点など結果報告があるとは思いますが、取り急ぎご報告させて頂きました。
←一日1クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村
疲れているのか?
こんばんは。西郷宗範です。
今日はこの後、会議と思い案内状を確認…
よく見ると、日にちが12月23日と…
目の錯覚かと思いきや、確かに書いてある。
手帳には11月23日にメモしてあった。
一月先でよかったが、メモはきちんと取らねば…
人間の思い込みとは恐ろしいもの…
11月と12月は両方23日が祝日だから、特に気をつけなければならなかったのに…
1月前でなかっただけ不幸中の幸いとでもいうべきだろうか。
とりあえず、今日は別の仕事をしよう…
←一日1クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村
昨日の特別委員会で感じたこと
こんにちは。西郷宗範です。
昨日の防災体制等整備特別委員会は、以前委員会要求した資料についての審議でした。
主に町内会館や児童施設の耐震化…
推定の部分で判断している所もあるので一概には言えませんが、町内会館等は昭和初期などに立てられた古い建物も多く、まだまだ耐震化されていないところも多くあります。
費用がかかる話ですので、耐震化を進めるというのはなかなか難しい点も多くありますが、いざ大地震などが発生した場合は、建物が建っていても中に入るときは十分点検をしてから入ることが必要だと思います。
また、町内会館にいったん集合して避難することを推奨している自治会は、救急箱や旗など、入り口近くに置いて、なるべく中に入らず荷物が取り出せるようにすることも検討しなければいけないかもしれません。
また、午後から土木部が先日行った訓練では、改めて行ってみてわかった不都合点なども見つかったようで、特に情報の入手などは、その媒体の状況によって大きく左右される点が多いようにも感じました。
常日頃の訓練の中から、不具合点を見つけ、自治会内部で話し合うことで、より多くの人命が救われることもあります。
自助はもちろんのこと、共助についても、身近なところから直していくことが必要ではないでしょうか。
←一日1クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村
アンケート
こんばんは。西郷宗範です。
日付が変わって昨日はタイトなスケジュールでブログをかけなかったら、アクセス数が急激に落ちた
内容も急いで書くと、面白味も何にもない…
かといって、これが本業ではないので、空いている時間の中でやるべきことをやるしかない…
両立というのはなかなか難しい。
ここで泣き言をいってもしょうがないので、とりあえず書いてみる。
そこで皆さんにアンケート
[poll id="2"]
←一日1クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村
防災体制等整備特別委員会
おはようございます。西郷宗範です
今日は10:00より防災体制等整備特別委員会です。
今日の審議は、市民部、こども育成部、教育委員会、市民安全部で、町内会館等の耐震化などについて審議されます。
安全・安心のまちづくりに向けて、より掘り下げた内容で審議したいと思います。
傍聴希望の方は、横須賀市役所9階議会事務局まで。
インターネット中継もございます。
←一日1クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村
救命講習
こんばんは。西郷宗範です。
今日は議員互助会で行われた「普通救命講習」を受講しました。
最近の防災訓練では、AEDの訓練もよく行われます。
私自身、自主防災指導員の資格は持っていても、AEDの講習は受けたことがなく、緊急の場合どうしようかと思っておりましたが、今日この講習を受講したことで、その心配もなくなりました。
この講習は3時間ほどで、ダミーを使った心肺蘇生法の実技や、AEDを使った実技など、実際に体験してみて体で覚える公衆です。
心肺蘇生法もなかなか力が要りますが、いざという時はやはり恐れずそれなりの力で押さないと、心停止を戻すことはできません。
日頃のこういった訓練というのは、必要であると改めて感じました。
つい10日ほど前に、ガイドラインが変わったということで、今回教わったのは最新のもので、これまで心肺蘇生に入るまでの行動を大分少なくし、少しでも早く心肺蘇生法に入るということで、今日の講習が新しいガイドラインにのっとった初めての講習だったそうです。
なんでも、この講習が終了すると、修了証も交付されるそうです。
この講習は消防局で無料で受講できるようですので、町内会や企業などで受講してみてはいかがでしょうか。
特に、AEDを設置している所は、いざという時のために使用方法を学んでおくことも必要かもしれません。
詳しくはこちら
←一日1クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村
いよいよ第4定例会へ
おはようございます。西郷宗範です。
今日は、第4定例会の事前議会運営委員会です。
今回の審議事項や一般質問の予定者なども報告があります。
傍聴希望の方は横須賀市役所9階議会事務局まで。
時間は10時からです。
←一日1クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村
山崎小100周年
今日はあいにくの雨…
そんな中、山崎小学校の100周年記念式典が行われました。
山崎小学校は横須賀でも9番目に古い学校です。
1912年(明治45)年1月14日に尋常山崎小学校として開設しました。
数々の卒業生を輩出し、小泉純一郎元内閣総理大臣も卒業生です。
そして、当然ながら卒業生代表祝辞は、小泉純一郎元内閣総理大臣
久々の地元での登場です。
そして、小泉進次郎代議士と同じ会場に姿を現したのも、世代交代してから初めてかもしれません。
来賓あいさつの後は、5,6年生による校歌斉唱…
1番を一回歌ってもらった後に、会場全員で通しで斉唱しました。
山崎小学校の校歌は、創立40周年の時に制定し、60年が経ちました。
昭和27年の校歌にしては、新しく感じるような校歌です。
それ以前は校歌はなかったのですかね?
今度、昭和27年以前の卒業生の方に聞いてみましょう。
それから、100周年記念のために作曲、指導をお願いして準備してきた、「山崎弾み太鼓」を6年生が発表してくれました。
会場の関係で全員が演奏できなかったということですが、全員一丸となって掛け声をかけて、迫力のある演奏を見せてくれました。
式典終了後は授業参観をし、子供達の勉強姿を見せていただきました。
そして、祝賀会…
山崎小学校の歴史をDVDで紹介し、100年の歴史を皆さんと分かち合いました。
関東大震災、戦争、火災など、色々な歴史をかみしめながら迎えた100周年…
今後も多くの卒業生たちが羽ばたいていく学校として、歴史を刻んでほしいです。
←一日1クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村
« Older Entries Newer Entries »
最近のコメント