JAMSTEC

2011-10-01

こんばんは。西郷宗範です。

今日は、皆さんにご紹介した以上、自分でも体験してこなくてはと、独立行政法人海洋研究開発機構(JAMSTEC)の一般開放へ行ってきました。

追浜駅前から無料シャトルバスが運行されており、結構長蛇の列…

到着すると、パンフレットにスタンプラリーの表示が…

とりあえず、案内通りに各会場を見て回りました。

各会場とも大盛況で、ブースごとに黒山の人だかり…

このままでは、すべて見てる時間がないと、とりあえず駆け足で回ることに…

色々な海洋学の研究があり、興味の引かれるブースもありました。

一番興味をひかれたのが、海草の光合成icon_eek.gif

説明の研究員の方が熱心に教えてくれました。

海の色が緑や青に見えるのは、そこに植物プランクトンが多いか少ないかが影響しているとのこと!

光合成は赤と青の光で行うが、赤い光はすぐ消えてしまうため海草の光合成には不向き…

青の光で光合成をするため、植物プランクトンが多い海は青の光が使われてしまうため、光合成に使用しない緑の光出けが残り、緑色に見えるとのこと…

実に興味深いですicon_rolleyes.gif

続いて、実験プールでラジコン潜水艦を見学…

いろいろな潜水艦があります。

宇宙戦艦大和やエンタープライズ号も潜水するのかicon_exclaim.gif

そして、見たかった「しんかい2000」や「かいこう7000Ⅱ」も…

そして、15時からは公開セミナー「巨大地震発生隊を監視する-高密度地震津波観測網DONET-」を聴講…

ちょっと、想像していた内容とは違いましたが、研究者の考え方というものがよくわかった気がします。

横須賀が誇る研究施設の一端を垣間見た気がします。

そして、帰りのシャトルバスは念願のスカレー号…

非常に充実した時間でした。

そういえば、秋のカレーフェスティバルでカレーを食べ損ねたので、カレーが食べたい。

ということで、次のブログへ…

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横須賀情報へ ←一日1クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村

 

Copyright(c) 2010 西郷宗範オフィシャルサイト All Rights Reserved.